S36〜S37
[51歳〜52歳]

掲載年(和暦)
[年齢]
年No 掲載月 文章名 初掲載本 メモ 著作名 全集
[作品集]
1961年
(S36年)
[51歳]
1 1月 『第三回ソ連作家大会』 朝日ジャーナル 1月10日号 振子と坩堝[評論集] 全5
2 喋るセキレイ 東京新聞 1月14日 墓銘と影繪[評論集] 全5
3 2月 文学者の性理解 群像   墓銘と影繪[評論集] 全5[作6]
4 3月 本多秋五『物語戦後文学史』 新日本文学   垂鉛と弾機[評論集] 全5[作7]
5 大沢正道『バクーニンの生涯』 東京新聞 3月29日号 振子と坩堝[評論集] 全5
6 4月 開高健『過去と未来の国々』 読書新聞 4月22日号 垂鉛と弾機[評論集] 全5[作8]
7 5月 無記憶型 新潮   墓銘と影繪[評論集] 全5[作6]
8 「永久革命」 アナキズム 18号   罠と拍車[評論集] 全5
9 『過去と未来の国々』を読む 図書   垂鉛と弾機[評論集] 全5
10 龍の法螺 筑摩書房「新鋭文学叢書」附録   垂鉛と弾機[評論集] 全5[作8]
11 死の意味(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
12 戦後派と現文壇(荒正人・武田泰淳) 群像   架空と現実[対話集]  
13 構成と思想の図式 東京新聞 5月27日号 甕と蜉蝣[評論集] 全5[作8]
14 インテリゲンチャ論 東京新聞 5月28日号 甕と蜉蝣[評論集] 全5[作8]
15 短篇への要望 東京新聞 5月29日号 甕と蜉蝣[評論集] 全5[作8]
16 6月 宇宙のなかの人間 中央公論   罠と拍車[評論集] 全5[作5]
17 心のなかの国境(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
19 遠くからの返事 不合理ゆえに吾信ず 『作者への手紙(谷川雁)』に答えて 不合理ゆえに我信ず  
20 精神病型 群像   墓銘と影繪[評論集] 全5[作6]
21 墓銘と影絵 あとがき 墓銘と影絵   墓銘と影繪[評論集]  
22 竹内好『魯迅』 読書新聞 6月5日号 垂鉛と弾機[評論集] 全5[作7]
23 死者の哀悼者へ 早大新聞 6月21日号 罠と拍車[評論集] 全5[作3]
24 松沢弘陽『マルクス主義における思想と集団』 筑摩書房「現代日本思想史講座」月報7   振子と坩堝[評論集] 全5
25 7月 二つの明暗(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
26 荒エレクトロニクス 筑摩書房「新選現代日本文学全集」月報   垂鉛と弾機[評論集] 全5[作7]
27 倉橋由美子『人間のない神』 マドマアゼル   垂鉛と弾機[評論集] 全5[作8]
28 津田道夫『国家と革命の理論』 読書人 7月17日号 振子と坩堝([評論集] 全5
29 はじめの頃の島尾敏雄 『島尾敏雄作品集』月報   垂鉛と弾機[評論集] 全5[作7]
30 8月 アンケートへの答 読書人,図書新聞 T党について(1961/8/7号)Uスターリン再批判について(1961/11/18号) 罠と拍車[評論集] 全5
31 サド裁判を傍聴して 東京新聞 8月11日号 甕と蜉蝣[評論集] 全5
32 創造と記録について(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
33 福永武彦『ゴーギャンの世界』 北海道新聞 8月2日号 垂鉛と弾機[評論集] 全5
34 9月 いいだ・もも『斥候よ 夜はなお長きや』 読書新聞 9月4日号 垂鉛と弾機[評論集] 全5[作12]
35 エレンブルグ『わが回想』 図書新聞 9月9日号 甕と蜉蝣[評論集] 全5
36 《なし崩し》の季節 読書人 9月25日号 甕と蜉蝣[評論集] 全5[作8]
37 無自覚な汚れ(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
38 10月 記憶の不思議さ(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作8]
39 ドストエフスキイにおける表現 NHKラジオテキスト「教養大学」 10,11,12月合併号 埴谷雄高全集 第5巻 全5
40 澁澤龍彦『黒魔術の手帖』 読書新聞 10月23日号 甕と蜉蝣[評論集] 全5[作8]
41 社会主義のなかの「罪と罰」 読書人 10月30日号 甕と蜉蝣[評論集] 全5[作8]
42 党と大衆団体について 新日本文学   罠と拍車[評論集] 全5[作3]
43 11月 純文学の建設見積書 読書人 11月27日号 甕と蜉蝣[評論集] 全5[作8]
44 戦争と革命のあいだ(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
45 12月 白と黒のなかの物体感(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
46 丸山真男『日本の思想』 岩波書店「図書」   振子と坩堝[評論集] 全5
1962年
(S37年)
[52歳]
1 1月 江藤淳『小林秀雄』 東京新聞 1月24日号 垂鉛と弾機[評論集] 全5[作8]
2 大量殺人と国家 京都新聞 1月16日号 振子と坩堝[評論集] 全5
3 寝ている者の傍らで テレビドラマ   垂鉛と弾機[評論集] 全5
4 無責任の体系(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 創造社短信   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
5 抑圧の武器と反逆の武器 世界   罠と拍車[評論集] 全5[作3]
6 罠と拍車 あとがき 罠と拍車   罠と拍車[評論集]  
7 2月 感動と恐怖の二重構造(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 東京新聞 2月15日号 振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
8 奇妙な過渡期(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
9 現実密着と架空凝視の婚姻−純文学の問題 群像   垂鉛と弾機[評論集] 全6[作4]
10 サド裁判(埴谷雄高証人陳述) 現代思潮社刊『サド裁判』より 2月28日 第九回公判 架空と現実[対話集]  
11 3月 永遠の裸体(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
12 自然のなかの死−忘れ得ぬ断章 読書人 3月12日号 垂鉛と弾機[評論集] 全6[作10]
13 不可能性の文学−サド裁判での証言 信濃毎日新聞 3月30日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6
14 夢と想像力と 春秋   垂鉛と弾機[評論集] 全6[作4]
15 若者の哲学−六月一五日の記憶 教養   振子と坩堝[評論集] 全6[作5]
16 4月 垂鉛と弾機 あとがき 垂鉛と弾機   垂鉛と弾機[評論集]  
17 「思想の科学」復刊号を読む 東京新聞 4月10日号 振子と坩堝[評論集] 全6
18 澁澤龍彦『神聖受胎』『犬狼都市』 図書新聞 4月21日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6[作8]
19 慣習からの離脱(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
20 5月 悪魔観の退歩(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
21 暗さの魅力(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 婦人公論   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
22 自立と選挙−吉本隆明への回答 読書人 5月28日号(埴谷雄高への公開状−吉本隆明[読書人5月21日号]の回答) 振子と坩堝[評論集] 全6[作3]
23 武田泰淳『森と湖のまつり』 新潮文庫『森と湖のまつり』解説   甕と蜉蝣[評論集] 全6[作7]
24 反議会主義について 読書新聞 5月21日号 振子と坩堝[評論集] 全6[作3]
25 未来への恐怖(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 毎日新聞   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
26 6月 仰寝 「日本小説をよむ会」会報   甕と蜉蝣[評論集] 全6[作6]
27 サドについて 現代思潮社「白夜評論」   甕と蜉蝣[評論集] 全6[作5]
28 裁きの論理(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
29 ニヒリズムの変容 昭森社「本の手帖」   振子と坩堝[評論集] 全6
30 論理と詩との婚姻 群像   甕と蜉蝣[評論集] 全6[作6]
31 7月 現代の杞国 東京新聞 1962年7月30日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6
32 事実の内的課程(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
33 花田清輝『鳥獣戯話』 新日本文学   甕と蜉蝣[評論集] 全6
34 8月 アンドレ・ブルトン『ナジャ』 文芸   甕と蜉蝣[評論集] 全6
35 動と静のリズム(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
36 夏の夜の悪魔談義 週間読書人 8月20日 架空と現実[対話集]  
37 私と大学 毎日新聞 8月24日号 振子と坩堝[評論集] 全6
38 9月 椎名麟三のアイロニイ 青年座 25号   甕と蜉蝣[評論集] 全6[作7]
39 州境いの河(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
40 10月 J.K.ユイスマン『さかしま』 読書人 10月8日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6[作6]
41 安東次男『澱河歌の周辺』 朝日ジャーナル 5月14日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6[作8]
42 腕組み 筑摩書房「石川淳全集」月報   甕と蜉蝣[評論集] 全6[作6]
43 サド裁判の一年間 神戸新聞 10月11日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6
44 サドの無罪判決を聞いて 読書人 10月29日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6
45 死の上の生(闇のなかの思想−形而上学的映画論) 世界   振子と坩堝[評論集] 全5[作12]
46 ドストエフスキーと私 筑摩書房「ドフトエフスキー全集」月報 1962年10月号〜1963年1月号 甕と蜉蝣[評論集] 全6[作5]
47 ニヒリスティクな選手 新週刊 10月16日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6[作6]
48 櫃島(ひつしま) 朝日ジャーナル 10月21日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6
49 ファン気質 新週刊 10月9日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6[作6]
50 11月 大江健三郎『ヨーロッパの声・僕自身の声』 東京新聞 11月21日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6[作8]
51 最終意見陳述−特別弁護人として 現代思潮社「白夜評論」   甕と蜉蝣[評論集] 全6
52 祖父の墓 福島民報 11月3日号 振子と坩堝[評論集] 全6
53 12月 あの頃の東中野附近 講談社「現代文学全集」月報   甕と蜉蝣[評論集] 全6
54 小田実『アメリカ』 河北新報 12月17日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6
55 革命的志向なき革命的人間について−《歪みの力学》と《弾力学》 群像   振子と坩堝[評論集] 全6[作3]
56 澁澤龍彦 読書人 12月17日号 甕と蜉蝣[評論集] 全6[作8]
57 武田泰淳の変化 集英社「新日本文学全集」月報   甕と蜉蝣[評論集] 全6[作7]

埴谷雄高 書誌 へ戻る


更新日 98/11/29
名前 Hayakawa Yoshiyuki